どうも、自炊が面倒でコンビニで済まそうと思っても、結局家から出るのがめんどくさくて自炊する一周回ってちゃんと生きてます男です。
今回は、エジプト・ルクソール西岸ツアーに参加したことについて書こう。
【ルクソール西岸遺跡ツアー概要】
ルクソールで滞在していたホテル(Happy Land Hotel)で申し込めます。
・半日100EP(約700円)
・入場料は別途必要
値段はめちゃくちゃ安い、半日でこの値段のツアーはなかなかなさそう。
もちろんガイドは英語。
≪ツアー内容≫
・メノムンの巨像
・ハトシェプスト女王葬祭殿
・王家の谷(3か所)
・メディネト・ハブ(ラメセス3世葬祭殿)
・ランチ ←おわり
車はハイエースだから結構快適だけど、若干暑い…
僕はこれに加えて、王家の谷でツタンカーメン王の墓に別料金を支払って入りました。
【ツアーに参加してみて思ったこと】
おすすめしません!!!!!(個人的には)
その理由は、時間が短すぎる…
ひとつの遺跡に20分滞在する程度。本当に短いです。ひとつの遺跡に1時間あっても足りないような気がするのに20分はさすがに短いよ…
外国人も同じように感じるらしく、みんな基本遅刻してきます。それに便乗したら、マジで怒られた。モロッコ人のアラビックタイムを有してでも、ダメだったなあ
ただし!時間に余裕がない人にとってはおすすめです!短時間で色々回れます。
記念に一応行っておく程度であればこのツアーはおすすめです。ランチをとって終わるので、そのあとにルクソール神殿などに行く時間はあります。
もし時間に追われていないのであればより良い方法があります。
後日、おすすめの手段についても上げます。
【各遺跡の入場料】
≪メノムンの巨像≫
・無料
≪ハトシェプスト女王葬祭殿≫(乗り物 2EP)
・一般 140EP(約980円)
・学生 70EP(約490円)
≪王家の谷(3か所)≫(ツタンカーメンの墓は別料金)
・一般 240EP(約1680円)
・学生 120EP(約840円)
≪ツタンカーメンの墓(王家の谷内)≫
・一般 300EP(約2100円)
・学生 150EP(約1050円)
≪セティ1世の墓(王家の谷内)≫
・一般 1000EP(約7000円)
・学生 500EP(約3500円)
≪ メディネト・ハブ(ラメセス3世葬祭殿)≫
・一般 100EP(約700円)
・学生 50EP(約350円)
見ての通り、学生の場合は全部半額になります。モロッコやエジプトの人たちは数百円で入れるらしいけども…
※るるぶなどのガイドブックに記載されている値段と変わっています。
ぴょんす